移転コンサルティング
移転プロジェクト全体を一括管理
社内向け説明会の開催にも対応
施設移転はその規模が大きくなればなるほど、プロジェクト内容が複雑になり、管理の手間と時間を要します。当社では、プロジェクトご担当者様の業務負担軽減をご支援するため、移転計画の立案やスケジューリング、委託業者の選定といったプロジェクトマネジメント、コストシミュレーション、関係先との契約サポートといった「コンサルティング」機能をご提供いたしております。
一般に、施設移転プロジェクトは下記のようなフローで進めていきますが、当社では、その各フェーズにおいて、お客様をサポートいたしております。
-
ヒアリング調査
移転コンサルタントによるお客様へのヒアリングを通じて、移転時期や現在入居中の施設や移転先の施設についての詳細を調査いたします。
-
現状の物量調査
書庫・机・椅子など現オフィスにある家具や専用機器等の数量、移転先に持ち込むOA機器や書類等の物量を把握します。
-
移転計画の立案や仕様策定
調査結果を基に移転計画・調達計画・廃棄計画等を立案、策定しコンペの準備を支援します。
-
コンペの実施
コンペや見積書の提示を通じて最適な各種工事業者、什器調達先を選定します。
-
社内説明会の開催
SBSロジコムが主催するかたちでお客様の社内向け“移転説明会”を開催します。
-
移転作業の実行
移転作業日前に段ボールやステッカーなどを従業員の皆様に配布。引越時に荷物が紛失しないようフロアごとにナンバリングを実施。当日はスピーディーな引越作業を実現し、移転後すぐに通常業務を開始できるようにいたします。
上記の移転プロジェクトは通常、お打ち合わせ~引越実施まで1~2ヵ月の準備期間を要します。