発送代行サービス
学校案内やギフトカタログの物流を一元化
保管、封入、発送、個人情報管理に対応
大量の冊子類や販促グッズを短納期で供給

当社では、学校説明パンフやギフト用カタログ、製品マニュアルといった冊子類や販促グッズなど対象にした物流管理サービスを提供しています。冊子や販促グッズの物流では、印刷会社や広告代理店などで用意される各種製作物の荷受け、検品、物流施設や自社オフィスでの一時保管、封入、宛名ラベル貼り、郵便局への差し出しといった業務が発生します。これら機能を当社が代行することで、お客様には煩雑な管理業務から解放されるなどのメリットがあります。

冊子類や販促グッズは、ある一定期間内に一斉にエンドユーザーの手元に届けることが求められるケースが少なくありません。そのため、物流管理を代行する会社には、大量のモノを短期間で処理できる能力が問われます。当社は全国各地に物流施設を展開しており、豊富な作業スタッフを擁しているほか、迅速な業務処理を実現するための自動化設備などを充実させることで、そうしたお客様ニーズにお応えしています。
ニーズに応じて最適な利用プランをご提案
DM(ダイレクトメール)を対象にした郵便サービスや宅配便会社のサービスはここ数年、料金体系やサービス水準(発送から到着までの日数やサイズなど)の見直しなどが相次ぎ、今後どのように活用していくべきか、頭を悩ませているお客様も少なくないのではないでしょうか? 当社では長年の業務経験やノウハウや最新のサービス動向などに基づいて、お客様にとって有益となる発送代行機能のご活用プランをご提案させていただきます。

各種製作物の荷受け、検品、一時保管、封入、宛名ラベル張りといった物流管理を自社で対応されるお客様には、郵便局への差し出し業務のみを当社で代行するサービスもご用意いたしております。同サービスのご利用も併せてご検討くださいませ。
発送代行サービス事例
◆ 教育業(大学・専門学校など)
入学希望者向けの学校案内パンフレットや募集要項を毎月数千部単位で発送代行。宛名ラベル印字・封入封緘・郵便局差し出しまで対応し、入試広報担当者の事務負担を軽減。
◆ 小売業(百貨店・量販店)
ギフトシーズンに合わせた商品カタログを年2回・数万部発送。封入物の同梱や宛名ラベル貼付、郵便局への差し出しまで対応し、繁忙期の人手不足を解消。
◆ メーカー(化粧品・食品など)
新製品発売に合わせた製品カタログ・販促リーフレットを販売代理店や小売店に一斉発送。1拠点ごとの部数振り分けや納品先別仕分けも対応。
◆ 保険業
契約者向けのお知らせ冊子などを隔月で発送代行。顧客データに基づく宛名ラベル貼付と誤送防止の検品体制を整備。
◆ イベント業(展示会・セミナー主催者)
来場者向けの招待状やセミナーパンフレットを短期間で数千件発送。事前封入セット作業や期日指定の納品にも対応。
◆ 広告代理店・印刷業
製作した販促グッズやノベルティを代理店オフィスに納品後、当社が仕分け・保管・個別発送を代行。クライアントへの直接配送も実施。






