物流アウトソーシング

物流サービスに関するお問い合わせ 050-1741-3201 受付:月~金 AM9:00-PM6:00 その他のお問い合わせはこちら

物流アウトソーシングで自家配送の見直しなどコストダウン
通販商品の出荷作業代行にも対応

「物流アウトソーシング」とは、従来はお客様自身で対応していた様々な物流業務を、当社のような物流専業者に委託することを意味します。例えば、取引先に商品を納入する業務を自社のスタッフが営業車やトラックで「自家配送」していたが、これを物流専業者によるトラック輸送の利用に切り替えた場合、それは物流アウトソーシングに該当します。

物流アウトソーシング

物流アウトソーシングのメリット

物流を外部委託(アウトソーシング)することの利点には、

  1. 物流業務のためのスタッフを自社で抱える必要がない

  2. トラックや物流センターといったハード(資産)への投資がいらない

  3. 物流のプロに委託するため、業務の品質が高い

  4. コスト削減効果が大きい

  5. 物流業務以外の業務に専念できる

などが挙げられます。
そのため、近年では、多くの企業が物流のアウトソーシング化に踏み切るとともに、その受け皿となる物流専業者サイドでは、お客様の利便性をより高めるために、受託範囲の拡大やサービスメニューの拡充などに取り組んでいます。

物流アウトソーシングは通販ビジネスにおける有効な選択肢

物流アウトソーシングに対するニーズが今後さらに高まりそうなのは、通販ビジネスの領域です。様々な商品がインターネットを通じて売買されるようになり、ネット通販の市場規模が右肩上がりで拡大する中、販売会社の数も増加傾向にあります。現在は、1日当たりの出荷量がまだ少なく、商品の流通加工や梱包、発送といった作業を自社戦力で賄っている通販会社でも、将来の成長ととともに、「果たして自社で物流業務を続けていくことにメリットはあるのか?」という課題に直面するはずです。

物流アウトソーシング

そんなときに有効な選択肢が物流アウトソーシングです。当社では、すでに数多くのネット通販会社様から物流業務を受託しており、通販物流のノウハウと実績が豊富です。お客様の取り扱い商品ボリュームや事業規模などに合わせて、最適な通販物流のあり方をご提案いたしておりますので、物流アウトソーシングをご検討の方は、是非一度、当社までお問い合わせください。

物流アウトソーシング 主なサービス

SBSロジコムでは、豊富な経験と実績を活かし、多様なニーズに応じた物流アウトソーシングサービスを展開。保管から配送、流通加工まで、一貫したサポートで貴社の物流を支えます。

こんな業務もアウトソーシング

物流アウトソーシング 事例

SBSロジコムの物流アウトソーシングを活用した事例をご紹介いたします。

物流アウトソーシングに関してよくいただくご質問

物流アウトソーシングを利用するメリットは何ですか?
物流業務をアウトソーシングすることで、自社で倉庫や配送ネットワークを運営するよりも効率的に運用でき、コスト削減が期待できます。また、専門的な物流企業に委託することで業務の効率化が図れ、より高品質なサービスを受けることが可能です。さらに、物流業務を外部に任せることで、経営資源をコアビジネスに集中させることができます。
どのような業種が物流アウトソーシングを利用していますか?
物流アウトソーシングは、製造業、卸・小売業、EC事業をはじめ、塾や大学などの教育機関、行政機関、福祉・医療機関など幅広い業種で活用されています。商品の保管や在庫管理、全国への配送委託、EC商品のピッキング・梱包・発送業務などの他、大量の郵便物の発送業務を委託するなど、さまざまな物流業務を任せることが可能です。
物流アウトソーシングの導入にはどれくらいの期間が必要ですか?
導入期間は、事業規模や業務内容、現行の物流フローによって異なりますが、詳細なヒアリングを行い、計画的に進めることで、スムーズな移行を実現できます。SBSロジコムでは、お客様の課題やご要望から最適なプランとスケジュールをご提案し、早期の物流アウトソーシング運用開始をサポートしています。
業務の一部だけをアウトソーシングすることは可能ですか?
はい、可能です。SBSロジコムでは、物流全体の運用だけでなく、倉庫管理や配送業務など、特定の業務に限定した物流アウトソーシングサービスも提供しています。お客様のニーズに合わせて柔軟に対応いたしますので、まずはお気軽にご相談ください。
物流アウトソーシングの具体的な事例はありますか?
SBSロジコムでは、大手企業から中小企業まで、メーカー様、チェーン小売業様、ネット通販会社様など、様々な業種業態のお客様に物流アウトソーシングを提供しております。私たちの物流アウトソーシングは、国際一貫輸送から物流センター運営、店舗配送など、多岐にわたる経験を持っています。私たちは単に受託開始をゴールとせず、日々の業務改善を重視し、その成果をお客様に還元することを大切にしています。具体的な物流アウトソーシングの事例については、こちらから詳しくご覧いただけます。
物流アウトソーシングを利用すると、どの程度コスト削減できるのでしょうか?
コスト削減効果は、お客様の現状の物流体制や課題によって異なります。SBSロジコムでは、物流業務の分析を行い、効率化の可能性を明確にした上で、適切な物流アウトソーシングプランを提案します。詳しくはお問い合わせください。
物流RFP作成ガイド PDF資料プレゼント

関連リンク

SBSロジコムのおすすめ倉庫

空き倉庫検索

UPDATE 2025/04/25

SBSロジコムの空き倉庫を検索いただけます。

お問い合わせ

物流サービスについて総合窓口
営業情報部

TEL: 050-1741-3201 050-1741-3201

受付:月~金 AM9:00-PM6:00

物流RFPガイド PDF資料プレゼント
Page Top