「第3回パワーウォーキング講習会」を開催しました
ニュース:(CSR情報) | 2016年12月7日
日本レコードセンターは、12月1日、本社・敷地内において、地域自治会の皆様と従業員の健康増進を目的としたイベント「第3回パワーウォーキング講習会」を開催いたしましたのでお知らせします。
講習会には、ハートヴィッヒ・ガウダーパワーウォーキングクラブ日本本部理事長の古賀和仁氏とパワーウォーキングインストラクター大島和子氏をお招きし、上三田自治会と棚沢自治会の皆様や近隣企業の方々と当社従業員を合わせて約40名が参加いたしました。健康効果の基礎知識や初心者向けのトレーニング方法などの知識を深めた後、屋外で実際にパワーウォーキングを体験しました。

踵から着いて、つま先で蹴り出します。
今後も、当社は地域住民の皆さまや近隣企業の方々と絆を深めながら、健康で生き生きと働ける職場を作るために様々なイベントの機会を創出してまいります。

約40名の参加者の皆さまと記念撮影
輸送効率向上の仕組みを独自開発、1千台で実証実験中
ニュース:(物流情報) | 2016年11月15日
SBSロジコムは、輸配送事業におけるトラックの配送効率向上の仕組みを独自に開発し、当社および当社子会社のSBSトランスポート(株)の2社の保有車両約1千台でトラック輸送の生産性向上への実証実験に取り組んでおりますのでお知らせいたします。
物流企業が「物流センターをつくる」意義と秘密
ニュース:(物流情報) | 2016年11月10日
SBSロジコムは、当社とお客様をつなぐ広報誌「LOGILINK」」第6号「物流センターをつくる」を本日発行しましたのでお知らせいたします。
東急プラザ銀座で、館内物流の現場見学を実施しました
ニュース:(物流情報) | 2016年10月20日
当社は、10 月11 日、日本ロジスティクス研究会(JLRS)が開催した2016 年第3回事例研 究会において、当社のお客様である東急不動産株式会社様が運営する東急プラザ銀座(東京 都中央区)の館内物流の現場見学と当社の取り組みを発表しましたのでお知らせいたします。