ニュース

東芝テック株式会社主催セミナーに登壇いたしました

  • 会社情報

 SBSロジコム株式会社(本社:東京都新宿区、社長:鎌田正彦、以下当社)は、9月21日(水)、東芝テック株式会社が主催するオンラインセミナーに登壇し、LT(Logistics Technology)を積極活用し働きやすい職場づくりに取り組む印西物流センターの事例紹介を行いました。

 当日は80名を超える方がご視聴され、終了アンケートでは8割以上の方から、「非常に良かった」または「良かった」との回答をいただきました。
 以下、本セミナーにおける内容を簡単にご紹介いたします。

 今回、事例を紹介したのは、POSレジ検品システムと、映像検索システムです。
 導入を検討するきっかけとして、登壇した印西物流センター支店長の狩野自身が、コロナ禍になりセルフレジを使うようになり、まだ幼い自分の娘でも簡単に使えるセルフレジのユーザビリティに着目したこと、東芝テック社製POSレジ検品システムにたどり着き、導入を決定する経緯などをお話しました。
 また、導入にあたり、作業者の9割を占める女性に合わせたサッカー台の高さの調整等、自宅のキッチンのように扱えるというコンセプトのもと操作感を追求したことや、導入後も、検品台ごとに異なるスキャン音を設定し検品漏れを防ぐ等、実際に使用する作業者の意見・要望を積極的に取り入れ改善を行っていることなどをお伝えしました。

 当社は今後もLTの積極活用を通じて、働きやすい職場づくりを目指してまいります。

【登壇者】
SBSロジコム株式会社
第二営業本部 ビジネスサービス第一営業部
印西物流センター支店
支店長 狩野 寛臣(かのう ひろおみ)


(写真右:セミナーに登壇した狩野)

以 上

物流RFPガイド PDF資料プレゼント
Page Top