ISO27001(ISMS:情報セキュリティマネジメントシステム)を 2007年4月18日に取得いたしました。
- 会社情報
情報セキュリティマネジメントシステム推進の一環として、西船橋支店、北東京支店、潮見営業所、本社ソリューション部にてISO27001の認証を取得いたしました。
ISO・エコステージ認証取得事業所 | |
---|---|
ISO9001 | 品質マネジメントシステム推進の一環として、平塚田村支店、上尾支店にてISO9001の認証を取得しております。 |
ISO14001 | 環境マネジメントシステム推進の一環として、戸田橋支店、君津支店、杉並支店、笹塚支店、新羽営業所にてISO14001の認証を取得しております。 |
ISO27001 | 情報セキュリティマネジメントシステム推進の一環として、西船橋支店、北東京支店、潮見営業所、本社ソリューション部にてISO27001の認証を取得しております。 |
エコステージ | 環境経営システム推進の一環として、川崎支店、京葉支店、新砂支店にてエコステージ1の認証を取得しております。 |
【品質マネジメントシステムへの取り組み】
ティーエルロジコム株式会社は、物流業務において最高のサービスを提供することにより顧客満足度を高め、顧客と共に発展します。
【取り組み内容】
- 従業員の責任、義務、品質に対する意識向上。
- 顧客満足度向上。
- 利益率向上。
- コスト削減。
- 時間と資源の有効利用。
- 意思の疎通、やる気、勤労意欲の向上。
- 均質なサービスの実現。
- 分析結果を基に戦略的な計画。
ティーエルロジコム株式会社
取締役社長 鎌田 正彦
【環境マネジメントシステムへの取り組み】
理念
ティーエルロジコム株式会社は、環境保全の重要性を認識するとともに、継続的な環境改善を通じて自然環境との融和を目指した経営を行います。
環境方針
ティーエルロジコム株式会社は、輸送・保管・梱包・海運等を行う総合物流企業であり、当社の業務が与える環境影響を自覚し、以下の通り環境保全活動を推進します。
- 燃費率の向上及び車両排出ガスを削減し、大気汚染予防に努めます。
- 再生品の利用を始めとし、環境に配慮した製品を優先して購入する「グリーン購入」に積極的に取り組みます。
- 環境関連の法規制及び当社が合意した取り決めを順守します。
- 環境負荷の低減を目指し、環境保全体制の維持・改善を継続的に展開します。
- 全社員の環境に関する意識の向上をはかり、一人ひとりが環境保全活動を遂行できるよう啓発と支援を行います。
ティーエルロジコム株式会社
取締役社長 鎌田 正彦
【情報セキュリティマネジメントシステム(ISMS)への取り組み】
理念
ティーエルロジコム株式会社は、個人情報を含む情報資産の重要性を認識し、セキュリティ水準の向上を目指すとともに、情報資産管理の継続的改善に取組みます。
方針
ティーエルロジコム株式会社は、3PL事業者として情報の漏洩、改ざん、破壊等が及ぼす顧客に与える社会的影響を自覚し、以下の通り情報資産管理を推進します。
- 潜在的リスクの抽出、顕在化しているリスクに対し、迅速且つ適切な対応、改善を施し、これを継続的に行います。
- 情報関連の法規制及び当社が合意した取り決めを順守します。
- 情報セキュリティの教育・訓練を関連する全ての従業員に対して定期的に行い、セキュリティ意識の向上を高めるための支援を行います。
ティーエルロジコム株式会社
取締役社長 鎌田 正彦
【環境経営システムへの取り組み】
理念
ティーエルロジコム株式会社は、環境保全の重要性を認識するとともに、継続的な環境改善を通じて自然環境との融和を目指した経営を行います。
環境方針
ティーエルロジコム株式会社は、輸送・保管・梱包・海運等を行う総合物流企業であり、当社の業務が与える環境影響を自覚し、以下の通り環境保全活動を推進します。
- 燃費率の向上及び車両排出ガスを削減し、大気汚染予防に努めます。
- 再生品の利用を始めとし、環境に配慮した製品を優先して購入する「グリーン購入」に積極的に取り組みます。
- 環境関連の法規制及び当社が合意した取り決めを順守します。
- 環境負荷の低減を目指し、環境保全体制の維持・改善を継続的に展開します。
- 全社員の環境に関する意識の向上をはかり、一人ひとりが環境保全活動を遂行できるよう啓発と支援を行います。
ティーエルロジコム株式会社
取締役社長 鎌田 正彦