値札付けから生産工程の一部まで対応
熟練スタッフによる流通加工サービス
「流通加工」とは、製品に様々な加工を施して商品としての付加価値を高める作業で、物流の6大機能の1つとされています。本来は生産側や販売側が処理すべき煩雑で手間の掛かる「商品化」のための作業を物流会社が肩代わりしています。
SBSロジコムの流通加工サービスはアパレル製品の値札付け、中元・歳暮製品のセッティング(箱詰め)、輸入品のラベル張り替えといった一般的な業務はもちろん、製品の簡易組み立て・仕上げ、シュリンク作業など、通常は生産ラインで処理されることの多い一部機能の代行までを請け負っております。
流通加工業務における当社の“守備範囲”はどこまでなのか? これまでの業務受託事例を通じてカバー領域の広さをご確認ください。お客様がアウトソーシングしたい業務の受け皿として当社が十分な機能を果たせることがご確認いただけます。
SBSロジコムで対応可能な流通加工業務
- 商品のセッティング・アソート(詰め合わせ)
- 商品のラベル貼付(ラベラー)
- 贈答品の包装(ラッピング)
- パンフ・チラシの折り込み、封入、帳合
- 値札つけ・タグ付け
- 組み立て(アッセンブリー)
- セット加工・セット組み
- 返品商品の再パッキング
- シュリンク
- 検品・検針
- ハンガー掛け
- X線異物検査